2023年もやっぱりゲッターズ飯田!?2022年「五星三心占い」の結果を、検証してみます!

五星三心占い

さて。今年もこの季節がやってまいりましたね。

当店でも、並んでおりますよ。

『ゲッターズ飯田』さんの、『五星三心占い』の本!

女子のみなさんは、こういうの好きですよねー✨

たえさんも実は大好きで、毎年買っております。

でも、気になりませんか?

「いや、当たるとは聞くけど、本当に当たってんの?」

って。

というわけで、緊急企画です✨

2022年度分、本日までの「五星三心占い」結果は、本当に当たっているのかー!

検証していきたいと思います!

たえさん占い好きですが、
検証するのは初めててす♪

そもそも、ゲッターズ飯田とは?

思うに、ゲッターズ飯田さんを知らない人っているんでしょうか?

いや、男性陣はあんまり占いとかには興味がないかもしれないので、そちら方面は知らない方もいるかもしれません。

当店の店長も、

「いつもこの本、大量に入ってくるけど、なんなん?」

って感じで(笑)

もう女子メンバーで、

「ゲッターズさんを知らないなんて、もぐりですか!?(なんの?)。とにかく、この本はメインに並べますからね!」

と、しぶる店長の意見を押しのけて、メインに持ってきたたえさんです(笑)

はい。その日のうちに、数冊、買われていきましたよ。

だから、売れるんだっての!

てことは、きっとそれだけ当たってるからなんだと思いませんか?

もともとはお笑い芸人

たえさんが初めて「ゲッターズ飯田」さんを知ったのは、もう占いをやっていらした頃です。

でも、まだ少し「お笑い芸人」の肩書も残っていたように思います。

あちこちのテレビ番組とかでよく見るようになって、あれよあれよの間に売れっ子占い師さんになられていました。

ちなみに、お笑い芸人時代のゲッターズさんのことは、私、よく知りません(笑)

あの、手相占いで有名な、島田秀平さんもお笑い芸人でしたよね。

なんだろう。

お笑いとかのお仕事をされていると、やはり周りの人達のいろんなことを見て観察するっていう力がついてくるのかしら。

だからこそ、占いにも長けてくるのかもしれませんね。

2022年ゲッターズ飯田の五星三心占い・銀の鳳凰座

鳳凰
鳳凰イメージ

では、本題に入りましょう!

当『本まみれ堂』管理人・たえさんは、ゲッターズ飯田さんの占い、五星三心占いだと、

『銀の鳳凰座』になります。

銀の鳳凰座・性格

自分の意思を守り貫き通す超頑固者

だそうです。

…………当たってる!

そうなんです。たえさん、頑固者なんです。

自分の考えとか、生きる道とか、そういうのを信じているので、周りの意見にはなかなか流されません

話は聞き「なるほど」なんて答えていますが、自分の中で出ている答えを貫きます。そういうところあります。

持っている星には、

  • 忍耐強い星
  • 決めたことは貫き通す星
  • 不器用な星
  • 覚悟すると驚くような力が出る星
  • 超頑固な星
  • 体力がある星
  • 交友関係が狭い星
  • 融通がきかない星

があるようで。

……………当たっとるがな!

忍耐強い星

元旦那との結婚生活は約9年。離婚したときに、元旦那と一緒に仕事をしていた古い事務員さんが一言。

「よくあんなのと9年も我慢できたね」

はい。忍耐力はかなのものを持っています(笑)

決めたことは貫き通す星

絶対に〇〇年までに借金(元旦那が作った私名義のやつ)を返す!

という意気込みで、きっちり返しました。ええ、貫き通しますよ。

不器用な星

上手く立ち回っているように思っていても、実は上手く立ち回れていなかったりします。

生き方が不器用なのかもしれない。

覚悟すると驚くような力が出る星

これは自分でも本当にそう思います。

絶対にこうしてやるっ、と決めたことに関しては、驚くべき集中力を発揮してしまうからだと思います。

超頑固な星

これはどうやら、幼い頃からのようです(笑) 直りません……。

体力がある星

現状、何足ものわらじをはいているたえさんです。

体力がないと、こんなにもたくさんの仕事を掛け持ちできないと思っています。

しかもこれまでにインフルエンザにかかったことがありません(関係ない)

交友関係が狭い星

これは周りの人達から、意外とよく言われるのですが。

たえさんは友達が多そうで、実はとても少ないと思っています。

ただそれだけ、仲の良さは抜群ですけどね。

融通がきかない星

これも本当にそれ。

私の中でダメって思ったことに関しては、誰が何と言おうとも動きません

とりあえず、性格だけでもぴったしカンカンなので、私はこの五星三心占いの本を手にとってしまうのでしょう。

性格が当たってると、
他も当たってる気がしませんか?

2022年の銀の鳳凰座の運勢は?

『準備の年』

でした。

2023年の『幸運の年』に向けての、準備期間のような年だったのです。

おおおお✨ 確かに、いろんなことが『新しい』ものになったような気がします

中でもやはり一番大きかったのが……

  • 仕事環境の変化
  • 生活リズムの変化
  • ブログを始めた

この三つだと思います。

ども、一連の関係はあるものなんですけどね(笑)

仕事環境の変化

Twitterや、姉妹サイト「たえさんイズム」

でもご紹介した通り、2022年の9月から、仕事の環境に変化がありました。

これまで朝の8時から昼過ぎまであった配達の仕事がなくなり、さてどうしたものかと新しいかけもち先を探していたら、昔の知人に声をかけられて、某ファーストフードのお店にまた戻っていった、という感じです。

結構急だったんですよね、この、朝の配達中止のお話も。8月の中頃だったかな。

まあ、配達業務の店長さんも、ギリギリまで頑張ってくれていたらしいんですが、個人でやってるお店なので限界があるんですよね。

そちら、まだ深夜の配達はあるので、そちらに集中することになりました。

でも、午前中働いていた分の収入がなくなるのは痛いってことで、新しい仕事先を探していたわけです。

さて、その「配達をやめなければならない」という話があったのが8月

8月の「銀の鳳凰座」は、

「整理の月」

でした。

おー✨ まさに、整理の月だったように思います。

この午前中の仕事のせいで、おかしな生活リズムになってましたから。

それが今はすっきりしています。

また、昼間に時間ができることで、ライターとしての仕事にも集中できるようになりました

さて、この頃に、「たえさんイズム」というブログを始めました。

続けて、9月に入ってこちらの「本まみれ堂」もオープン。

9月の銀の鳳凰座は、

「チャレンジの月」

おーーー✨ まさに!

ブログを二つもチャレンジ!!

しかも、これまでライターのお仕事も、一か所とずっとやっていましたが、9月に入って新しいところともお仕事を開始しました。

まさに、新しいチャレンジだ!

ちょっと今、自分でこの流れを確認して、
あまりにも的確な流れなので驚いてます。

生活リズムの変化

上記、仕事の変化に伴い、これまでの生活リズムも大きく変わりました。

仕事に従事する時間の統一

あくまで外に出てする仕事のことです。

これまでは、朝の8時から昼過ぎ。そこからいったん休憩に入り、夕方6時から10時

配達のある日そのあと、0時過ぎぐらいから3時ぐらいまで。

と、かなり細切れだったんです。

なので、休憩時間がたくさんあるように思えても、なんか落ち着かないっていうか。

しかも、これが毎日ではなく、1日交替ぐらいだったので、生活リズムがガタガタだったんですよね。

それが今では、

夕方の6時から、深夜の2時、3時まで

と、一本の流れになりました。

これでとても楽になったんですよね。

朝から夕方までの自由時間

これが本当に、本当に、大きい!!

9月に入って、たえさん、一回も目覚まし時計を鳴らしていません。必要なくなったからです。

だって、朝、ゆっくり寝られるから✨

あとは、まあ……年のせいか、目覚ましなくてもちょうどいい時間で目が覚めるようになっちゃったんですが……。

それはさておき。

とにかく朝の仕事がなくなったおかげで、本当にのんびりできるようになりました

いや、少々の邪魔は入ったりしますが(笑)、それはいいでしょう、この際。

昼間に時間を作ることが可能になったので、ブログに費やす時間も作れますし、ライターの仕事もたくさんできるようになりました。

ありがたいですね♪

つまり、とても充実した日々を
送っているということです。

ブログを始めた

これも大きな変化です✨

実は、昨年かな。一昨年かな。

一回、ブログにチャレンジしようとして、挫折してるんです。本当になんにもわからなかったので。

今みたいな書き方もわからなかったし、本当アメブロとかでよくある日常生活垂れ流しの、日記ブログでした。

なので続きませんでした(笑)

でも、今年の8月頃に、ふと思い立ったんですよね。

またブログやってみようって。

なぜなら、たえさんは書くことがとても好きだから

しかもとても速いから(笑)

そこではじめた「たえさんイズム」

そして九月の、まさにチャレンジの月に始めたのが「本まみれ堂」です。

どちらもおかげ様で、アドセンスを通過し、ブロガーとしての第一歩を踏み出すことができました

これらの一連の流れを考えると。

変化
八月➡まさかの午前中仕事を失う

銀の鳳凰座「準備の年」の「整理の月」

変化
八月➡仕事探し&一つ目のブログを始める

銀の鳳凰座「準備の年」の「整理の月」

  • 運気的には低迷
  • 早めの行動と念入りな準備が必要

ということで、即次の仕事探しを開始し、ブログも開始する。

仕事に関しては、即日見つかる(笑)

早めの行動のおかげ?

変化
九月➡出戻り仕事開始&二つ目のブログ開始&生活環境の変化

銀の鳳凰座「準備の年」の「チャレンジの月」

  • やる気復活+新しい環境スタート
  • オンとオフを切り替えて、少しずつやる気アップ

ということで、新しい環境スタート✨

時間配分ができるようになったので、オンとオフの切り替えもできるように。

変化
九月➡二つのブログとも、アドセンス通過

銀の鳳凰座「準備の年」の「チャレンジの月」

どどど、どうですかっ!?

こうやって並べてみると、自分でも驚愕

当たってますね、五星三心占い……。

実は、たえさんもこうやって改めて分析してみたの初めてで、
ちょっと本当に驚いています。

ゲッターズ飯田「五星三心占い」の総合評価

結論として。

ゲッターズ飯田の「五星三心占い」は、めちゃくちゃ当たってる!

と、たえさんは判断しました!

いや、前からなんとなく薄々わかってはいたのよ。

なんか当たってる気がするなぁ。って。

自分の性格も然りね。

でもこうやって分析してみると、なるほど、月ごともかなり当たってるって思いました。

凄いですね。

そんなわけで、興味のある方は、書店なりでご自分の座の本を探してみましょう。

表紙のカラーは、
今年のラッキーカラーだそうですよ

「占い」との「相性」を知ることが大事

たえさんは、このゲッターズ飯田さんの「五星三心占い」が、とても合っていると判断しましたが、他の人がすべてそう思うかは、また別の話だと思っています。

というのも、占いとの「相性」というものがあると、たえさんはかねがね思っているのです。

まずは、こちらからご自分の座を検索してみて、内容が「当たってる」って感じなら、きっと「五星三心占い」と相性がいいのだと思います。

ここで、なんか違うな、と思ったら、きっとあなた様と「五星三心占い」は、合わないのだと思いますよ。

ですから、まずは自分のことを照合してみて、

「当たってるーー!」

と驚いたら、書籍購入に踏み切ってみるといいかもしれません。

占いの「相性」に関しては、
他の占いに対しても言えますね。

最後に

今回、この紹介をしたいと思ったのは、実は店舗での店長さんとの会話にあります。

店長

俺の母親が昔、某占いにはまってて……。
今年は一番危険な年やから、って注意された年に限ってめっちゃいい事だらけでなぁ。
今年は最高の運気、とかいう年に限って、あってはならないこととか起こったりしてめちゃくちゃやって……。

あ、わかります。
私も某占いを信じていた頃は、そんな感じで、かなりモニョってました。
あれ? 一年単位ぐらいでズレてない? って。

店長

そうそう! そうなんよ!
やから、俺はこういうの、信じんようになってなぁ。

わかりますー。
私ももう、その本は買ってません。毎年買ってたのに。
で、ゲッターズ飯田さんのにしたんですよ。

なのでメインに並べますね^^ (圧)

店長

えーーー………💦

売れる本はメインに並べないと、ね😜

当たっているから売れているんだと思います。

そして、たえさんはこちらも忘れずに購入♪

こちらは、五星三心占いの手帳となっています。

実は、昨年のプライベート手帳はこちらでした♪

使いやすかったですよ。毎日の運気も確認できますし。

興味のある方は、購入されてみてはいかがでしょうか?✨

にほんブログ村 本ブログへ

Originally posted 2022-10-07 03:27:16.

五星三心占い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアしてくださいませ
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする