どうも。たえさんです✨
たえさんには、もう一つ運営しているブログがあります。それがこちら。
そうなんです。
せっかく二つもブログ運営してるんだから、連動してみてもええんやない?
と、思いついてしまったものですから、早速やっみたいとおもいます♪
そんなわけで、当ブログ「本まみれ堂」では、こちらの本。
『ととくんの日常~そして君のための飼い主』
をご紹介♪
姉妹ブログ「たえさんイズム」においては、このととくんの飼い主、とぅんさんのTikTokなどをご紹介します♪


たえさんがTikTokにはまったのは、ととくんのおかげです♪
「ととくんの日常~そして君のための飼い主」詳細
帰宅後突然IQ3になる飼い主と、ととくんのちょっと騒がしい日常!
TikTokフォロワー60万人
ひじょうにハイテンションな飼い主「とぅん」と、合いの手上手な猫「ととくん」。
この日常を、ととくんのかわいいグラビア+ハイテンション飼い主と「ととくん」のやりとりを写真やコラムで掲載。
Tiktokではフォロワー数60万人、総再生数1,600万回再生されている人気猫。
21年に開催されたTiktok動画コンテストでは、【動物コレクション部門賞】を受賞。
Amazon
作者 | とぅん |
出版社 | 二見書房 |
発行 | 2022年7月20日 |
ISBN | 9784576220994 |

表紙のととくんは、キリッと男前✨
『ととくんの日常~そして君のための飼い主』オススメポイント
- 保護猫ととくんの幸せそうな様子がいっぱい
- 飼い主とぅんさんの愛情てんこもり
- 可愛すぎて悶える(個人的意見)
保護猫ととくんの幸せそうな様子がいっぱい
いつも TikTok で見ていたあの「ととくん」の写真集が出るですって!?😲
と、とある日、情報をつかんだたえさんは、即! いや、本当に、即!
書店窓口から自分で検索して予約しました(笑)
いや、これは絶対に必要よ? だって、「ととくん」だよ!?
さて、「ととくん」とは? とお思いの方もたくさんいらっしゃると思います。
TikTok をよく見る方なら、何度か見たことがあるかもしれませんね。
とぅんさんという飼い主さんが保護されたのが、「ととくん」です。
もともと、保護猫施設でボランティアをされていたという飼い主さん。そこでととくんと知り合ったわけですね。
ていうか、もともと、猫が大好きだったのかな?
動画を見ている限りでも、ととくんへの愛情がばっちり見て取れるので、きっと大好きだったのでしょう✨
そんなととくん。
これは何柄というのでしょうか(笑)
ぶち?
しっぽは超短い?
お目目は黄色とも緑ともいえない不思議な魅力のお目目をしているし、お鼻から口にかけての模様も可愛らしい✨
なにより、こちらの写真集。
そのほとんどがカメラ目線なんでよすね♪
これは、飼い主であるとぅんさんを信頼しているし、愛情を持っているからに他なりません♪
ととくんは、とぅんさんのことが大好きなんでしょうね。
それが伝わってくるのが不思議です。

ちなみにたえさんは、2、20ページのととくんのお顔が大好きです💓
飼い主とぅんさんの愛情てんこもり
動画を見れば、その愛情の深さは計り知れないってぐらい伝わってきますが、こちらの写真集からもかなり伝わってきます。
今回、写真も文も、とぅんさんが手掛けています。
写真は、さっきもお話したように、本当にととくんがとぅんさんのことを信頼してるんだなぁ、ってことが伝わる写真ばかり。
ものすごく良いショットをたくさん掲載してくれています。
「あ、これ、動画で見たやつ(笑)」
という写真もあり、ほんわかしました。
ふと思います。
きっととぅんさんにとってととくんは、家族以上のものなんだろうなぁって。
きっととぅんさんのスマホの容量は、ととくんの写真や動画だけで埋まってるんだろうなぁ、とも(笑)
ととくんはもう七歳(2022年現在)。
これからもずーーっと長生きしてほしいですね。

ととくんを見ていると、幼い頃に飼っていた、
シャムの雑種ちゃんを思い出します。
可愛すぎて悶える(個人的意見)
こういった、有名になった猫ちゃんの写真集って、案外たくさん出ています。
こちらもよくTikTokで拝見しています♪
「つな」と「まよ」の二匹の猫と、めっちゃ幸せそうに楽しそうに笑っている飼い主さんとのご本です。
ええ。持ってます✨
こちらは、Twitterから。
うにちゃん、かわいすぎ!
「かーちゃん」こと、飼い主さんとの日常です。
他にもたくさんあります。
いやもう、本当に個人的で申し訳ないのですが、たえさんはTikTokとか、そういう動画系でよく動物系の動画は見ていたのですが、個体……という言い方でいいのかな。
ちゃんとお名前がついていて、その日常を追っているような動画で初めてファンになったのが、ととくんなんです。
だからか、思い入れがとてもあり、一番かわいいって思ってしまうんですね(笑)
あと、鳴き声!
「みゃあ」とか「にゃあ」とかではなく「わ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ん゛」(写真集より)な鳴き声も、私が幼い頃に自宅で飼っていたシャムの雑種ちゃんに似てるんですよね。
だからか、本当に応援してしまっています。大好き💓
そんなととくんを、毎日じっくり眺められる(←変態にあらず)のは、本当に至福✨
写真集、出してくれて本当にありがとうございます♪

写真のととくんの、
なんとも言えない瞳の色を見るのが好きです💓
『ととくん』の動画をご紹介
そもそも、この『ととくんの日常』は、飼い主のとぅんさんが、TikTokであげられていた動画が元になります。
それが、こちら✨
@tototonton
こちらで表紙の帯にも書かれている
『帰宅後突然IQ3になる飼い主』
が見られますよ♪
「その気持ち、めっちゃわかる!」
と共感したのが、ととくんを知った始まりでした♪
また、
「ととくんに合いの手を入れてもらって歌った動画」
も、こちらから見られます。
とてもかわいいですよ♪
他にも、とぅんさんはインスタやツイッター、ユーチューブもされているようなので、そちらは

こちらから探してみてください。
こちらにととくんと飼い主とぅんさんの情報が一望できるようになっています。
ありがたや♪

飼い主さんの美声も
たえさんは超オススメしておきます✨
『ととくん』グッズで楽しもう♪ (姉妹ブログ同掲載)
この項目のみ、『たえさんイズム』のこちらの記事と同様のことが書かれています。

ととくんはなんと、たくさんのグッズも出されているんですよ♪
ととくんジュエリー
ちょっ!
めちゃ可愛い!
特に指輪!!!
肉球指輪なんて、どんだけかわいいの✨
しかも、限定商品はすでに売り切れ!
ととくん人気おそるべし✨
とぅんさんによるととくんグッズ

こちらは、とぅんさんが個人的に出品されているグッズのようですね。
このアクリルいいな……。
期間限定コラボ

こちらは、ヴィレバンさんとコラボされていたやつ。
し、しまった! 注文するの忘れてた!😨
締め切りが過ぎているようなので、もう注文はできないのかしら。
「再入荷受付メール」を受け付けているってことは、再販もあるのかしら。
ちょっとそのあたりは詳しくないので、こちは様子見ということで。

エコバックとポーチを狙っていたのに……
『ととくんの日常~そして君のための飼い主』最後に
ととくんは、そもそも保護猫ちゃんでした。
とても小さな頃に、とぅんさんの元へやってきたからなのかもしれませんが、それにしても、保護猫ちゃんがこんなに甘えたになり、そして幸せそうな顔をしているって、なんだかこちらも幸せになってきますよね。
そしてなにより、きっととぅんさんが一番幸せな気分をととくんからもらっているんじゃないかしら、とも思います。
たえさんは今、住んでいる場所の事情で、わんちゃんやにゃんちゃんを飼えませんが、小さなハムスターを飼っています。
こんなに小さな生き物にも、ちゃんと感情というものがあるって不思議ですよね。
ととくんも、写真の中でのととくんも、動画のととくんも、どちらもとても幸せそう✨
動画ももとより、写真集の第二弾が出ないかなぁ、と、予定はまったく未定だと思いますが、とっても楽しみにしているたえさんなのでした♪


Originally posted 2022-10-21 16:13:14.
コメント